ゴールデンウィークがいよいよ始まります。今年は例年と違い、10連休もあるので各地方とても混雑しそうですね。私は地元に帰ろうと思いますが、やはり地元の人しか知らないような穴場スポットはあるものです。今回はその中でもオススメできる穴場スポットを紹介したいと思います!大学生でまだ予定を組んでないそこの貴方。必見ですよ。
神奈川県の穴場スポット
こどもの国
自然いっぱいの中で楽しくのびのびと遊びたいならここ!羊への餌やり体験や、乳搾り体験やバター作り教室が行われています。もちろんバーベキューなども楽しめます。
100ha以上という広大な土地なので訪れる際はマップが必須。また、お弁当などを持参しておくとすぐに食べれるので便利ですよ。
彫刻の森美術館
箱根に行ったらまずはここ。ロダン、ムーアなどの近代の代表彫刻家の作品が120点余り展示されています。敷地も広く、自然を感じながら鑑賞することができます。
足湯もある!
敷地内では湧き出る源泉があり、20m掛け流しにされている足湯温泉もあります。箱根湯本は混んでいますが意外と穴場だったりするのでオススメです。
東京都の穴場スポット
多摩動物公園
こちらの多摩動物園。こどもの日は無料になっています。入り口は少し混むと口コミがありましたが、実際に中に入ると多摩丘陵の中のびのびとして歩けるくらい人混みは気にならないようです。丘陵を歩きながら動物を見ていくので歩きやすい靴を履いていくと良いですよ。大学生カップルの人ならピクニックにも最適かもしれません。
城南島海浜公園
城南島海浜公園は東京都大田区にあります。オートキャンプやバーベキューができます。砂浜でバーベキューはかなり楽しいのではないでしょうか。
空港に近いので飛行機を間近に見ることができる!
実はこの公園。羽田空港にとっても近いのです。そのため、飛行機を間近に見ることができます。飛び立つ飛行機を間近に見ることができる公園はなかなかないですね!
まとめ
公園などは敷地も広くピクニックをしながらゆっくりと休みを取ることができます。GWはなんだかんだ忙しい人が多いと思うのでたまにはゆっくりと公園で休みませんか?このサイトでは大学生にプラスな情報をたくさん掲載しています。よかったら見ていってくださいね。最後まで見ていただきありがとうございました。